※本ページはプロモーションが含まれています。

その他

メルカリで配送方法を迷わないように決めたこと/ゆうゆうメルカリ便とらくらくメルカリ便

 

最初の頃に、配送方法を選ぶのにめっちゃ時間をかけていたブタコインです。

 

メルカリの配送方法が色々あって、

匿名配送以外に、定形郵便、定形外郵便、クリックポスト、レターパックとか。

 

とにかく小さく服を畳んで、とにかくお得に!

 

って思ってて、畳むのに時間がかかるし、どれが一番安いかな?って毎回悩んで時間がかかっていた。

 

途中でこの時間無駄や!って思うようになって、配送は匿名配送(郵便局のゆうゆうメルカリ便か、ヤマトのらくらくメルカリ便)のみ!って決めて、

 

さらにこの大きさの時はこの配送方法!って決めるようにした。

 

 

メルカリ配送方法

 

私は写真撮影が終わったら、すぐに畳んでOPP袋に入れて保管する。

その時に、どの配送方法でいけるかも考える。

 

① まず、ゆうパケットポスト

ゆうぱけっとポストシール

まず最初に、ゆうパケットポスト(シール貼るやつ)で送れるかどうかを調べる。

 

とりあえずA4のOPP袋に入ればいい。

 

後は厚みが問題。

 

4㎝はば

 

畳んでOPP袋に入れた服を「発送用厚さ測定定規」の4㎝の方の通す。

これは、メルカリで買った。

 

ポストに入るのが4㎝の厚みらしい。

 

厚みが4㎝以内ならポストに入るから、ゆうパケットポスト220円(シール1枚5円+送料215円)で送れる。

 

A4の封筒+厚みで60㎝をちょっと超えるから、服の大きさに合わせて封筒を折ってる。

 

A4袋袋

宅配ビニールだと、ポスト投函の時に分厚いと、引っ掛かってクシュクシュになって入れにくいから、基本紙の封筒を使ってて、2~3日以内に雨が降りそうな時は宅配ビニールを使ってる。

 

ちなみにゆうパケットポストは、3辺合計60cm以内、長辺34cm以内、かつ、郵便ポストに投かん可能なもの。
最小サイズは、たて×よこが14cm×9cm以上(円筒形状の場合は、長さ14cm以上、直径3cm以上)

 

 

 

② ゆうパケットプラスか宅急便コンパクト

 

ゆうパケットポスト投函が無理なら、

 

ゆうパケットプラスの箱か、宅急便コンパクトの箱に入れてみて、入る方を選ぶ。

※専用の箱代+送料でどっちも520円。

 

ゆうパケットプラス 宅急便コンパクト
ゆうパケットプラス箱2 宅急便コンパクト箱2
17×24×7㎝ 20×25×5㎝
郵便局
ローソン
セブンイレブン
ファミマ
ヤマト営業所

 

大きさが違

大きさが結構違う。

上:ゆうパケットプラスは小さいけど厚みが7㎝
下:宅急便コンパクトは厚みが5㎝だけど大きい

なので畳んでみて丁度入りそうな方を使う。

 

 

③ ヤマトの宅急便

 

専用の箱にも入らない時は、ヤマトの宅急便を使う。

 

60サイズ750円
80サイズ850円
100サイス1050円

発送場所は、セブンイレブン、ファミマ、ヤマト営業所。

 

60の箱

セリアで買ったダンボールか、A3の宅配ビニールを使ってる。

 

ゆうパックだと土日に配送したい時(郵便局休み)に、ローソンが遠いので、セブンイレブンで送れるヤマトの宅急便を選んだ。

 

 

 

まとめ

 

① ゆうパケットポスト

↓ 無理なら

② 専用箱の「ゆうパケットプラス」か「宅急便コンパクト」

↓ 無理なら

 ③ ヤマトの宅急便

 

こんな感じに決めたら、悩まなくてすむようになったよ。

 

ゆうゆうメルカリ便か、らくらくメルカリ便を選んでおけば、匿名配送で宛名を書かなくていいし、追跡と補償もあるから安心。

 

-その他